\ 夏季限定 /

川馬遊び

10,000円/1名様

            19,000円/2~4名様まで

所要時間60分 体験時間45分

5名様以上ご希望の場合はご相談ください。

馬と一緒に四万十川に入って遊びます!

たくさんふれあって、川の中で乗馬したり。

そしてもうひとつの楽しみ方は...

シッポにつかまって引っ張ってらうこと。

夏季限定のスペシャルなメニューです!

足がつくところで遊ぶので、

お子様や泳げない人でも大丈夫。

馬と川に!?と、
最初はドキドキされると思いますが、
スタッフがマンツーマンで
レクチャーするので大丈夫。

やってみたい!!
という気持ちさえあれば何も要りません。
体験が終わる頃には
馬がもっと身近になってるはず。
もちろん乗馬経験のない方もウェルカムです!



間近にふれる、馬の体温、呼吸。
身体に感じる四万十の水。

他にはない、
ここでしかできない体験です。

\ 通年開催/

いろんな馬遊び

●スタッフがリードをひく安心乗馬
10分 2,000円/ 15分 3,000円
スタッフが馬のリードをひいて
牧場内をお散歩します。

●自分で手綱を持って動かす体験乗馬
30分 5,000円
自分で馬を操作する練習をしてみましょう。
最初はドキドキすると思いますが
スタッフが一緒についています。
リラックスして体験することがコツ。

●本格的な乗馬レッスン
45分 6,000円
たくさん乗りたい方。
馬にブラシをかけたり、
ちょっと走ってみたり。

●乗馬練習+四万十川の河原散歩
45分 8,000円
牧場の目の前の四万十川は
ほとんど人がおらず、
まさにプライベートリバー。
清流四万十川をひとりじめ。
馬と歩けば、また違った景色。


などなど

ご要望とご予算に応じてメニューを組みます。


馬には
もちろん自我があり
意思があり、

そして人間より
とても大きな生き物です。


力では敵わない
馬という動物に股がり身を任せ

うまくコミュニケーションをとるには

いろんなものが必要になります。


やってみたいこと、
逆に、これは苦手です

などなど

お気軽にご要望をお申し付けください。

馬遊びについて

▼体重制限

サラブレッド等に比べると馬たちが小柄なため、基本的に体重制限80キロ以下でお願いしております。ただ、乗馬される方自身の身体能力が高ければ問題ない場合もありますので、80キロ以上でもやってみたい方はご相談ください。


▼服装
▽川馬遊び
全身濡れるので、動きやすく濡れてもよいラッシュガード等の格好が楽しめます。足元は、マリンシューズやかかとの留められるサンダル等がおすすめです。
▽陸での乗馬
動きやすい格好で、虫がいることもあるので長袖長ズボンがおすすめです。

▼人数
申し訳ありませんが、陸の乗馬で1度に乗れるのは1名です。複数人いる場合は乗り代わりになります。

▼集合場所
〒787-1323 高知県四万十市中半
https://maps.app.goo.gl/3jBmEz1VJMevYTaT9?g_st=al
牧場までの道中、所々石が落ちていたり道が悪いところがあります。お客様にはご不便をおかけしますが、その分自然たっぷりで馬も人ものびのび過ごせる場所です。ゆっくりいらしてくださいね。

▼注意点
小柄な牧場の馬とはいえ体重は200kg以上あり、乗馬はスポーツです。偶発的な事故を100%避けることはできません。こちらで保険もありますが、ご自身でもなんらかの傷害保険など入られておくことをおすすめします。